皆様、こんにちは。ケアプラス三津 介護職員の堀本です。
今日から2月。暦の上では春が立っておりますが、まだまだ寒い日が続きますね。
皆様はお変わりないでしょうか?
如月とは、衣類を更に重ねることからついたと言われる通り厚手のコートが手放せませんね。
春が待ち遠しいものですが、心もほっこり温まるケアプラス三津の壁画をご紹介していきたいと思います。
さて今月のテーマは、「節分~椿さんだよ全員集合~」です。
中央に存在感溢れるのは、花紙で作った鳥居です。
まず、皆様に絵馬を書いて頂き、隣には水引きを・・・一段とおめでたい感じが現れました。
お身体のこと、ご家族様のこと、お孫様の志望校合格、恋心について・・・皆様の想いが込もった絵馬が完成しました。
次に恒例となりつつある絵手紙教室。どうですか?一つ一つ違い、表情豊かな鬼たち。
横に添えられる言葉も皆違い味があります。
またデイには1月の初詣の様子も掲示しております。初詣前日、とても楽しみにされており、是非初詣の俳句を詠みたい!と仰って下さり、一緒に飾らせて頂いています。皆様、足を止められ眺められる姿を見ると何だか嬉しくなりますね。背筋も自然と伸びているように思えました。
ケアプラス三津では、皆様がうきうきするようなイベントを企画しています。
2月3日は節分。
何かが起こりそうな予感です。
ケアプラス三津では、施設見学・体験利用・追加利用も随時承っております。
相談員までお問い合わせ下さい。