昨年までの暖冬とはうって変わり、何十年に一度の大寒波が到来し本来の寒さになった1月でしたが、寒さに負けることなく過ごされていますでしょうか。
ここ宇和島も1/24より降り始めた雪で、真っ白に雪化粧した景色に変わりました。寒い日ではありましたが、情緒ある真っ白な雪景色もいいものです。
さて、今回はケアプラス宇和島新聞 16年2月号の掲載です。今月号は、1月に行われました2大イベントと、幼いころのお正月を思い出して頂きたく作成しました羽子板の特集です。
毎月、音楽療法士坂本による音楽療法イベントを開催していますが、去る1/13に更に内容充実した特別イベントを開催しました。現在12月より行っています『皆勤賞スタンプラリー』…は、皆様ご存じのことと思いますが、今月のテーマは「昭和歌謡曲」でした。それに因んだ名曲クイズが大変盛り上がりました。また、唄を歌うだけでなく、体を動かしながらのすごろく大会などプログラムが目白押し。体も動かし、声もしっかり出し、そして頭を使って楽しんで頂きました。
詳細はここをクリック↓↓↓
2つ目のイベントは、『カラオケボランティア愛さん』による新春カラオケコンサートです。今回で2度目の公演になりますが、すでにファンがいらっしゃいました。「待ってました♪」の声とともにコンサート開始です。
曲の間では、楽しいトークショーも開催。笑いあり、涙ありで大いに盛り上がったイベントになりました。すでに次回開催の声も聞かれましたので、次回の開催も乞うご期待下さいませ。
大寒が過ぎ去り立春を迎えようとしていますが、厳しい寒さはまだまだ続きそうです。手洗い・うがいの体調管理に努め、『頭すっきり』『体しっかり』『心うきうき』のマルチタスクトレーニングで寒い冬を乗り切りましょう。