実績報告
  • ケアプラス宇和島 ~相談員便り~ 宇和島だより 相談員だより 2015年11月23日

    皆様こんにちは、ケアプラス宇和島、生活相談員の佐藤です。

    今回は「大人の塗り絵」に取り組まれている利用者様を中心に「塗り絵」の素晴らしさを紹介いたします。

    今年も早や12月が近づき、巷ではクリスマスの飾りつけや、早い所ではイルミネーションが輝き始めています。少しばかり今年は暖かいのでしょうか?「最近温かいね」との会話♪ 寒暖の差はありますが、みなさま元気にデイを利用されています。

    今回のブログは、今まで紹介してきましたケアプラス宇和島の一日ではなく、ケアプラス宇和島のモーニングガンバタイムで取り組まれている『心うきうき大人の塗り絵』をご紹介いたします。

    んっ!? 「塗り絵」なんて…と、思われるかもしれませんが、実は「塗り絵」というのは指先の運動や脳の活性化にとても効果があると言われています。色のない絵を見て何色で塗るかを想像しながら塗ることが脳には良い刺激になるようですよ。

    CPUsou11211 CPUsou11212

    お二人とも笑顔いっぱいですね。CPUsou11213 CPUsou11214

    男性の方でも塗り絵がお好きな方が多数いらっしゃいます。CPUsou11215

    毎回利用されている方もとても真剣に取り組んでいただいております。作成して頂く「塗り絵」の内容は季節に関連した題材が多く、季節を感じながら作成されますので周りの方とも話が弾むことも多く、コミュニケーションを図られています。

    CPUsou11216

    今月は、昔懐かしいお亥の子さんや紅葉などが多く、特にお亥の子さんを作成されるときは、昔を思い出され当時のことを話され方もいらっしゃいました。花が大好きということで、ひまわりや藤の花を選ぶ方もいらっしゃいます。

    実際に体験したり、施設を見学したり、ご利用いただかないとなかなか分かりにくい点もあるかと思いますが、「ケアプラスではどんなことをしているんだろう?」と、お思いになった方々にこのブログを見て頂き、少しでもケアプラス宇和島での様子が伝わればと思っています。これからも皆様にケアプラスでの取り組みを知って頂きたく、一日の内容をどんどんご紹介いたします。次回は、『頭すっきり』学習療法を紹介予定です。

    ケアプラス宇和島では、「体験利用」を引き続き承っております。『頭すっきり』『体しっかり』『心うきうき』のリハビリを体験されてみませんか??