実績報告
  • ケアプラス三津 リハビリ便り 生活改善に向けたリハビリ 三津だより 2015年11月03日

    こんにちは、ケアプラス三津、柔道整復師の長谷川です。

    日増しに秋の深まりを感じる季節となりました。朝晩はめっきり冷え込んでおりますが、体調のほうは大丈夫でしょうか。最近は昼間と朝夕の気温差が大きく、身体も疲れやすい気候なので体調管理に気を付けてくださいね。また、寒くなると筋肉が緊張しやすくなり体の関節が動きづらくなるので起き上がりや立ち上がりの前に軽く準備運動することをおすすめします。

     

    本日は以前ご紹介したMさんの経過報告をさせて頂きたいと思います。

    利用開始時期はほとんどの事に全介助が必要でしたが、ご本人の頑張りもありここ数か月で出来ることが増えました。

    まず最初に、つかまり立ちができお風呂の際の介助量が減りました。

    また、平行棒内では見守り〜軽介助レベルで歩行が行えております。以前は身体の調子が良い時だけでしたが、最近では体力も回復してきておりご利用日には平行棒内歩行を行えております。

    写真1

    現在は8〜10往復程歩けています。

     

    写真2

    体力も向上しており、つかまり立ちや坐位保持も行えている為、トイレ動作が行えるよう移乗動作訓練などもしております。

     

    写真3

    しかし上半身の筋力不足により起き上がり動作には介助が必要です。その為、棒体操を実施し上半身の筋力向上や関節の可動域向上を図っております。

    今後も出来ることがどんどんと増えるよう支援していきます。またいいお知らせができるときになりましたらご報告させて頂きますね。

    このようにケアプラス三津では利用者様の生活改善に向けたリハビリを支援させて頂いております。スタッフとともに生活改善を図ってみませんか。お待ちしております。