皆さま、こんにちは。
寒さが足元からじんじんと伝わってくる季節となりましたが、皆様お変わりありませんか?
今回のケアプラス大洲のブログは新春!!お楽しみ大会の後編です。
急にのどに痛みを感じ、慌ててうがい・手洗いをしている介護職員 北川がお届けします^-^
「笑う門には福来る」ということで、たくさん笑って頂いた「福笑い」の後に行った、ケアプラス大洲オリジナル「かるた取り」。
では、問題です。
「お正月に年神様にお供えし、1月11日に開くものと言えば何でしょう?」
答えは、
そうです。鏡もちです。このように新年に関する物をクイズ形式にした物と、ケアプラス大洲の職員を探すクイズも用意しました。
クイズには少しひっかけ問題もあり、お手付きをしてしまうと“かぶりもの”をするというペナルティーがあります。
しかし、ペナルティーをも皆さま楽しんで頂いたご様子で 笑顔がたくさん!!
結果は5枚差の接戦となりました。
「笑う門には福来る」~と今回のお楽しみ会でも皆さまのたくさんの笑顔が見られ、
職員の私たちもとても楽しい一日となりました!
日曜日は毎回楽しいイベントを企画しており、まだ人数に余裕がありますので、
ぜひ、皆さまのご参加をお待ちしております!!