皆さんこんにちは~。ケアプラス垣生 介護スタッフの池内です。
今年も もう1週間を切りました。
皆さんのお宅では新年を迎える準備は進んでいますか?大掃除に年賀状書き、おせち料理の買い物などなど やる事はいっぱいです。
池内家では、まだクリスマスの飾りも そのままの状態で‥^_^;
日々の家事をこなす事で精一杯で、なかなか年末の支度まで手が回らず‥なので、諦めました!年末と思わずに、いつもの月末と思うことにしようと!ヽ( ̄д ̄;)ノ
さて、今日12月26日はケアプラス垣生の年末恒例行事の一つでもあります『今年の漢字2016』を行いました。
ご利用者さんにご自身の今年の思いを漢字一文字に表して頂き、みんなの前で発表して頂きました。
皆さんそれぞれの思いがあり、その中でも印象に残った言葉を紹介させて頂きます。
まずは、Sさんの【愛】
今年は家族や、ケアプラス垣生に来られているご利用者さん、スタッフに沢山の愛をもらいました。今度は私もみんなに沢山の愛を与えていきたいです。
そして、Iさんの【心】
ケアプラス垣生に来て、皆から優しくされ心が癒されました。心根の優しい人達に囲まれ、心穏やかに過ごせることが出来ました。感謝の気持ちでいっぱいです。
次に、Oさんの【楽】
この1年、楽しく過ごせました。ケアプラス垣生に出逢えてよかったです。来年も笑って楽しく過ごしたいです。
最後に、Kさんの【恋】
若いころはいっぱい恋もしてきた。でも最近は足が悪くなって恋どころじゃなかった。
来年はリハビリをもっと頑張って、恋もしてみたい。
‥と、クスッと笑ってしまう 微笑ましい場面もありましたが、皆さん人生の深イイ話しをたくさんしてくださいました。
ちなみに池内の今年の漢字は【悩】です。
たくさんの壁に当たり、自信を失くして 悩みもがいた1年だったような気がします。
でもそんな時に、私を気遣ってくれる同僚のみんなに、随分と助けられました。
これからも思い悩む日々は来ると思いますが、支えてくれる仲間がいるから頑張れるような気がします。
さて、今は29日に行われる『カウントダウン垣生2016』の練習や準備に、スタッフ一同取り組んでいます。ご利用さんに楽しんで頂けるようスタッフが一丸となって力を合わせて頑張っていきます。ケアプラス垣生の団結力に乞うご期待!!
それでは皆さん、残り少ない今年も体調を壊さないで、最後まで楽しみましょうね!
そして、この1年色々とありがとうございました。
来年もケアプラス垣生をよろしくお願い致します(^o^)/