実績報告
  • ケアプラス道後持田 介護員便り ~クリスマスを道後持田で~ 道後持田だより 介護員だより 2016年12月14日

    みなさま、こんにちは。ケアプラス道後持田 介護員の松浦です。

    12月も半ばになり、どこに行っても人や車が多く感じるようになりました。

    クリスマスもですが、年末が近づいているんだなと感じます。

    といっても「まだ半月あるし」と、全く年末の掃除など出来ていない我が家。

    毎年のことながら「明日やる!」と言い続け、クリスマスも終えた頃に慌てる…そんなことになるような気がします。

     

    今日は、道後持田の最近のデイの様子をご紹介させていただきたいと思います。

    今作成中のカレンダーは…

    来年の干支…

    おっと!まだまだ作成中ですので、完成をお待ちください!

    いつものように皆様色紙を確認して「ここは赤やろ?…ここは…」とお喋りをしながら参加してくださっています。

     

    先月作成していたカレンダーを以前ブログでご紹介しましたが、あの後日付を足して完成しました。

    楽しいい雰囲気にと、今回日付の部分を♪音符♪にしてみました。

    いかがでしょうか。

     

    毎日使うホワイトボードにはポインセチアが咲きました。

    これはスタッフが「ポインセチアを貼ってもいいですか?」と作ってきてくれました!

    かわいいでしょう?

    午後からのスーパーガンバタイムで使用するので、ますます楽しくレクリェーションが進みそうです。

     

    ブログでもご紹介しておりますが、道後持田ではクリスマスイベントがこれから目白押しです。

    その頃までには、もっともっと持田の中がクリスマス飾りで賑やかになりますよ。

     

    15日にはトキアンサンブル様の演奏会が開催されます。

    毎回楽しく素晴らしい演奏を聴かせてくださるトキアンサンブル様です。

    スタッフもとても楽しみにしています。

     

    その後もクリスマスイベントを行います。

    年末ではありますが、道後持田のイベントで楽しみませんか?

    スタッフ一同「道後持田のおもてなし」でお待ちしております!