実績報告
  • ケアプラス三津 リハビリ便り リハビリレクレーション「風船ホイホイ」 三津だより 2016年11月13日

    皆様こんにちは、ケアプラス三津、柔道整復師の末光です。

     

    最近、朝晩冷えてきてましたね。部屋を暖めることも良い事ですが、風邪も流行してきますので乾燥対策も行いながら快適な毎日を過ごして下さいね!

     

    ケアプラス三津では先日、機能訓練指導員によるイベントが開催されました。

    いつものレクレーションと違って身体の何処の部分を使って動かしていくか明確な目的を持ったレクレーションを行って頂きました。

    どんな事を行ったかというと・・・

    アルミシートを4人の利用者様に持って貰い、その上に風船と籠を置いて手を使わずに風船を籠に入れるというレクレーションでした。

    %e5%86%99%e7%9c%9f%ef%bc%91

    今回は手指の巧緻運動や上肢の運動を目的とさせて頂きました。

     

    スタッフ同士でやってみると意外と難しく、時間内に風船を入れることが出来なかったのですが、利用者様方がやってみると風船が籠に吸い込まれるように入っていきました。何個か風船を用意していたのですが予想以上に風船が直ぐに無くなり、企画者としては冷や汗が止まりませんでしたね。

    %e5%86%99%e7%9c%9f%ef%bc%92 %e5%86%99%e7%9c%9f%ef%bc%93

    簡単だったという声も聞こえましたが、楽しまれながら目的としていた指を動かすことや上肢の運動をしっかりと行えており良かったと思います。今後はもっと利用者様が難しいと思われるレクレーションやリハビリに関した講話なども同時に出来たらと思います。

     

    ケアプラス三津では機能訓練指導員がご利用者様にあったリハビリを提供するだけではなく、全員が一丸となってイベントの方もご用意させて頂いております。レクレーションにリハビリ要素を取り入れたり、ご利用者様全員が楽しんで頂けるようなイベントを今後も企画して参りますので、楽しみにしておいて下さい。