実績報告
  • ケアプラス道後持田 介護員だより ~お花の器ができました~ 道後持田だより 介護員だより 2016年11月13日

    皆様、こんにちは。ケアプラス道後持田・介護職員の菊池です。

     

    11月に入ってからというもの寒さがより一層厳しくなっておりますが、いかがお過ごしでしょうか。

     

    私はといいますと…ついに我が家でも毛布を使う季節となりました!!

    毛布だけでなく通勤時にはマフラーも使い始めました。暑さには強い方なんですがいかんせん寒さには弱く…。早くも冬支度をしております。

    皆様も体調を崩さないよう上着を羽織ったり、マフラーやストール、手袋などを活用して寒さ対策に努めて下さいね。

     

    さて今回は、日曜日の様子をお伝えします。

    今回の皆様に作って頂いたのは”お花の器”です。

    %e5%86%99%e7%9c%9f%ef%bc%91

    見本をお見せすると…

    「わー可愛らしいねー!!」というお言葉を頂けました。

     

    作り方見本を見ながら早速製作開始です!

    すると、皆様同じところで

     

    「ここはどうなるのー?」「んーできーん」

     

    と止まってしまう場面もありましたが、少し折って見せると…

     

    「あっそうなるのか!!」「できたできた!」

    %e5%86%99%e7%9c%9f%ef%bc%92

    とすぐにやり方を覚えておられました。

     

    皆様近くの席の方と談笑されながらも手元はしっかりと動かされており、ふと気が付けば机の上が大きさや柄の異なる素敵なお花の器でいっぱいになっておりました。

    %e5%86%99%e7%9c%9f%ef%bc%93

    折り紙を折るという作業も指先のリハビリになります!!

     

    「私は指が動かしにくいから…。」

    とおっしゃられていた利用者様も素敵なお花の器を自分で作れたと大変喜んでおられました。自分で作ろうと意欲を出してくださったことだけでも私自身すごく嬉しい気持ちになれました!

     

    そして午後からはお待ちかねの”風船バレー”を行いました!

    風船を準備していると…

     

    「今日はバレーなんやね!!」

     

    とさすが皆様よくわかっておられました。

    利用者様の中には風船バレーを楽しみに来られている方もいらっしゃるくらいなんです。

     

    準備が整ったところで早速スタート!!

    最初はすぐに床に落ちてしまっておりましたが、徐々に皆様の集中力も高まってきたようで…なんと、”205回”も続けることができました!!

    皆様これには大喜びされておりました。

     

     

    ケアプラス道後持田では日曜日に毎週異なる創作レクリエーションを準備しております!

    また、午後からはしっかりと体を動かしていただけるような運動レクリエーションも実施しております。

    皆様もゆったりまったりとした空間で素敵な時間を過ごしてみませんか?

     

    また、今月は17日から23日まで毎日イベントを行います!!

    スタッフ一同皆様に楽しんで頂けるようなイベントを企画しておりますので是非この機会にケアプラス道後持田をご利用ください!

    皆様のご利用をスタッフ一同心よりお待ちしております!