みなさま、こんにちは!ケアプラス道後持田・介護員の松浦です。
松山市の秋祭りも終わりました。今年のお祭りはいいお天気で良かったですね。
7日は素晴らしい秋晴れで、ご利用者様も「お祭りらしい、ちょうどいい天気やね」とお話しをされておられました。
子供神輿や提灯行列。みなさまはどうお祭りを楽しまれましたか。
町の至る所で♪ワッショイ ワッショイ ワッショイ ワッショイな~♪と流れていた曲もまた来年ですね。
7日、道後持田でも「松山秋祭りイベント」を行いました。
ケアプラス道後持田の近くでお神輿が集まる行事があるので、ケアプラスの前を通るお神輿を見ていただこうと時間をみながらのイベントでした。
「お祭りパズル大会!」
何分割かされた文字をテーブルごとに組み立てていただきます。
今回ご用意させていただいたのは…
「み」「祭」「神輿」と、お神輿のイラストです。
それでは、まずは…「みこしのみ!です」
よーい…スタート!!
「出来たー!」と歓声と拍手!まだまだ、ひらがなです。さあ、次は「漢字で「祭」!
これもクリア!神輿の絵も笑い声が聞こえる中、どんどん完成しています!
さあ!最後は「神輿」です!
前の漢字を見ながら「これがここに置くんやない?」とみなさま協力し漢字を作られ、スタッフもこれは難しいかなぁと思っていましたが、こちらも少し時間がかかりましたが成功!!
パズルが一段落した時間、お神輿が近づく音が。
「それではお神輿が来ているようです。椅子を準備させていただきますので気を付けて外へ行きましょう!」
程よく風もあり、ケアプラス駐車場に出て職員も一緒にお神輿を楽しみました。
「今年はもうお神輿見れん思ってた。良かったぁ~」と喜んでいただくことができました。
来年のお祭りもいいお天気だといいですね。
また、みなさまに秋祭りを楽しんでいただけるイベントを来年も行いますよ!
楽しみにしていてくださいね。