朝夕めっきり冷え込んできましたね。風邪などひいていませんか?
ケアプラス北宇和島介護チームです♪
9月24日(土)ケアプラス北宇和島では、“輪の会”さんを招いての舞踏イベントを開催いたしました!
芸術の秋にはぴったりのイベント!ご利用者様もその舞に目を奪われておりました。
では、そのご様子を紹介していきましょう!
今回ご披露して頂くのは“さくら橋”威風堂々“鴨川しぐれ”“ぼけない音頭”“お座敷小唄”の5曲!
“さくら橋”は平成2年に“吉田きなはいや節”のカップリングで吉田町の情緒に合った、しっとりとした曲に合わせ舞って頂きました。
次の曲は“威風堂々”タイトルで想像すると、武者物風の歌かと思いきや、男の一途な信念を歌った曲でした。羽織袴で、まさしく“威風堂々”と踊って頂き、ご利用者様うっとり^^
堂々とした舞の次には、甘く切ない恋の歌“鴨川しぐれ”で皆様を魅了いたします!
祇園の舞妓さんが胸に抱いた恋模様を感情込めて踊って頂きました。
残すところあと2曲!
ここからはご利用者様も職員も一緒になって踊ります!“ぼけない音頭”“お座敷小唄”です。
これが見てるより難しい!いざ参加してみると、私はへっぴり腰でたどたどしい踊りに
なってしまいました^^;
ご利用者様はしっかりと振付を覚え、笑顔で踊っておられました^^
最後には輪の会さんよりサプライズプレゼント!最後に踊った“お座敷小唄”のCDをプレゼントして下さったのです!!
「皆さんこれで身体を動かしていつまでもお元気で」と別れの挨拶と「またいつかお会いしましょう」と再演の約束をし、ケアプラス座の幕は下りたのでした。
北宇和島では、季節にわせたイベントを多数ご用意しておりますので、次回のイベントにご期待下さい!
過ごしやすい季節ですが、無理なさらず、ご自愛ください。
ではまた次回のブログでお会いしましょう。