どうも、こんにちは、ケアプラス三津 介護員の渡部です。
台風15号風がすさまじかったですね。
私も飛ばされそうになりました(笑)
さて甲子園も終わり、あっという間に夏も終わりに近づいてきました。
8月25日が“川柳の日”というのはご存じだったでしょうか?
ケアプラス三津では次の日の26日にケアプラス川柳大会なるものを行いました。
最初に川柳クイズ!
トンチの効いた川柳の数々、すぐに答えが出ないほど難しかったと思います。
洒落の効いたものも、あぁ自分もそんな感じだなと感じる一句もあり、作る人もすごい物だと感じました。
ケアプラスの皆さんで作った川柳の数々。
様々な川柳が出来ました
季語が無く、リズムを取り気軽に作れる川柳、
機会があればまたしてみたいなと思う今日この頃でした。
ところで、本日のお菓子はこれ!
“の”の字のタルト
牛乳と一緒に食べたくなりますね。皆様にもおいしいと好評でした。
今後も美味しいおやつをご用意し、皆様の心に残るイベントを企画していきますのでお楽しみに!
~今日よりプラスの明日へ~