皆さんこんにちは。
先月は雪が降ってとても寒い日が続きましたね。
滅多に雪が積もらない宇和島でも珍しく積もって、あたり一面が雪化粧になりました。
そんな寒い中でもたくさんの方が休まずに元気にご利用され、「雪だるまでも作ってみようか?」等冗談を言いながら、過ごされていました。
また、2月といえば節分。
今まで節分は2月3日だと当たり前のように思っていましたが、今年は2月2日でした。
どうやら立春の前日が節分というだけで、日付は決まっていないようです。
そんな節分の当日に来て頂いたご利用者様と一緒に可愛い節分の飾りを創作しました。
あらかじめ鬼の顔と角だけを描いた画用紙を用意し、鬼の髪の毛は折り紙をちぎって貼っていただきました。
同じイラストでもどんな折り紙でどんな貼り方にするかによって表情が変わり、とても個性あふれる様々な可愛い鬼が完成しました。
今月はお雛様や桜の季節になります。
季節のちなんだ創作レクリエーションも随時行っていきますので、お楽しみに。
まだまだ寒さが続きますが、体調には十分気を付けてお過ごしください。