皆様こんにちは。ケアプラス大洲です。
まだまだ寒い日が続いていますがお変わりなくお過ごしでしょうか。
私は徐々に春の訪れを感じるこの季節が大好きで、暖かな日差しを感じたり花の蕾を見たりすると、なんだか嬉しくなってしまいます。
待ちに待った春がもうそこまで来ていますね。
とはいえ三寒四温といわれる季節です。体調を崩されない様、ご自愛くださいませ。
さて、早速ではありますが大寒波にも負けず盛り上がった、ケアプラス大洲2月イベントの様子をご紹介してまいります。
まずは2月13日に行った『クイズ大会』です。
今回のクイズ大会は題して「私は誰でしょう?」クイズです。
趣味や好きな食べ物などのヒントから、どの職員かを当てていきます。
ヒント項目には学生時代の部活動もあり、野球をしていそうな職員、サッカーをしていそうな職員など、
皆様真剣に考えてくださっておりました。思いがけない正解に笑いが起こる場面もありました。
お次は2月19日に行った『豆まき』です。
2月といえば節分ですね。このイベントでは日頃のストレス発散!と鬼の的めがけてボールを投げます(笑)「鬼は外―!!」と投げられるご利用者様もおり、
節分気分を味わいながら存分に体を動かせた大盛り上がりのイベントとなりました。
最後は2月22日に行った『BINGO大会』です。
2月の単語をマスに埋め、引かれた単語でBINGOを狙います。
BINGO大会はいつも狙ったマスが埋まらず、今回も出ました「〇〇〇ってやつ引いてや~!」というお言葉!しかしそこが面白いところで、
なぜか引けない狙った単語…(笑)一喜一憂しながら楽しい時間を過ごす事ができました。
3月は下記日程にてイベントを予定しております。
3月11日(火)リハビリ甲子園
3月15日(土)レディースDay⁉
3月21日(金)スポーツ大会
見学来所や一日体験利用、振替・追加利用は随時承っております。
私たちと一緒に今日よりプラスの明日を過ごしませんか?
気になる方はお気軽にお問合せくださいませ。
皆様の参加を心よりお待ちしております。