実績報告
  • ケアプラス今治新聞 2025年3月号が更新されました! 今治だより 2025年03月01日

    皆様、こんにちは!

     

    3月が始まり、少しずつ春の兆しが感じられる季節になりました。寒さも少しずつ和らぎ、春の気配が感じられる今日この頃、新しい月が始まると、なんだかワクワクしますよね!今月もどうぞよろしくお願い致します。

     

     

    今回は2月18日に行われました「立春祭2025」の様子を紹介したいと思います。

    今回行われたゲームは「お手玉を飛ばせ!」「紙風船リレー」の2つでございます。

    また、ゲームの順番が回ってくるまでは間違い探しで頭の体操もしていただきました。

     

    立春ということで節分の豆まきにちなんだゲームとして「お手玉を飛ばせ!」

    こちらはゴミ袋を膨らませ、その上にお手玉を乗せ、左右から叩くことで鬼に見立てた箱に向かって、豆の代わりにお手玉を飛ばす、といったゲームになります。

    利用者様からは、「全部入ったよー」「変なところ飛んじゃった。」「心残りや、練習したかった…」など様々な声が聞こえてきました。悔しかった方、たくさん入ってとても喜ばれた方、もっとやりたいと言ってくださった方、皆様それぞれの感想をいただきましたが、豆まきにちなんだゲームで厄払いもできたのか、とても笑顔になっていただけました。

     

    次に紹介しますのは「紙風船リレー」でございます。

    このゲームはサーキュレーターの風を使います。風で飛ばして上に上がった紙風船を、うちわを使用しテーブルの端から端へ移動していただき籠に入った数がチームの得点です。

    利用者様からは「やったー入った!」や「あー入らんかった…」「もっとこっちに飛ばして!」など様々なお声が上がり、とてもとても盛り上がりました。

     

    次回のイベントは春の季節を感じながら楽しんでいただけるイベントを予定しております。

     

    それでは皆様、引き続き体調管理に十分注意して3月も元気に楽しい時間をお過ごしください。