実績報告
  • ケアプラス三津 学習療法だより  三津だより 2025年02月16日

    皆さんこんにちは。

    ケアプラス三津の西原です。

    お久し振りの学習便りです!

     

    現在ケアプラス三津では13名(現在入院等で休止中の方も含めて)のご利用者様が学習療法に参加されております。

    初回のご利用契約時にこちらからご案内させて頂いた方もいらっしゃいますが、利用頂く中で他の利用者様が行っているご様子を伺って興味を示される方もいらっしゃいます。

    学習療法参加者の皆様は脳トレに意欲的で、実施の声掛けを行った際にも笑顔で応じられております。

     

    今回紹介させて頂くT様も熱心に取り組まれているお一人です。

    T様はご利用回数の都合上、宿題としてご自宅で教材を行って頂いております。いつも翌ご利用日には忘れることなくしっかりと行って提出されております。鉛筆で書かれる文字はとても力強く達筆です。

     

     

    年末年始の際にお渡ししていた宿題では、なんと【筆ペン】で全て記入されておりました!新年の心意気が文字から感じられ、思わず写真に収めてしまいました・・・!私は癖字なので羨ましく思い、学習療法の度にT様の素敵な文字を眺められるのが密かな私の楽しみであります♪

    今まで実施した教材は持ち帰って順番にファイリングされているとの事で、相談員がご自宅に伺った際に拝見し、とても感心したと話しておりました。今後もT様の実りが積み重なっていくようサポートさせて頂きます!

     

     

    これからも学習療法に参加されている皆様が、意欲的に取り組んで頂けるよう実践士がサポート致します。

    学習療法に興味がありましたら是非、お気軽にお問合せ下さいませ♪

    それでは次回のブログでまたお会いしましょう。

     

    ~今日よりプラスの明日へ~