皆様、こんにちは!
2月に入り寒さも一段と厳しくなってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
寒い日が続きますが、体調にはくれぐれも気を付けて、温かい飲み物でほっこりしながら、2月も元気に過ごしていきましょう。
ケアプラス今治では先月「うきうき祭り~冬の陣~」が開催されました。
今回のうきうき祭りは1月の開催ということで「雪合戦」「羽子板ラリー」「狙ってお年玉」というお正月にちなんだゲームを行いました。
雪合戦の内容は、穴の空いている雪だるまケースめがけて、雪玉に見立てたボールを制限時間内にいくつ入れることができるか、というゲームです。利用者様からは「たくさん入ったよ!」「大変だった!」という声が聞こえてきました。
次に紹介しますのは羽子板リレーです。
ブルーシートをチーム全員で持っていただき、その上に風船を3つのせ何回バウンドさせることができるか、というゲームです。職員はお手製の特大の羽子板を持ちブルーシートから落ちないように手助けをさせていただきました。利用者様は風船が落ちないように慎重にされるチームや、とにかくバウンドの数を増やそうと奮闘するチームがありました。
最後に紹介しますのは、狙ってお年玉です。
このゲームはお年玉袋を釣り竿で釣り上げ、裏に貼ってある当たりを制限時間内にいくつ釣ることができるかというゲームです。こちらのゲームは全チームが全ての当たりを釣ることができました。利用者様からは「すごい楽しかった!」「見て!こんなに取れたよ!」など楽しまれている様子でした。
今回も大変盛り上がったうきうき祭りとなりました。
それでは皆様、引き続き体調管理に十分注意して2月も元気に楽しい時間をお過ごしください。