実績報告
  • ケアプラス道後持田 リハビリ便り ちょっと歩いてみませんか? 道後持田だより AIチェックリハビリ 2024年12月13日

    こんにちは。

    ケアプラス道後持田の柔道整復師の西之谷です!

     

    最近は風の冷たい日が増えて、気温もこの時期らしくだいぶ下がってきました。

    日が出ている時間もより短くなり、夕方5時を迎える頃には暗くなりかけていることも珍しくなくなりました。

    一方で、遅ればせながら葉が色づきはじめ、綺麗な紅葉が見られるようにもなってきました!

     

     

     

    こちらは道後公園(湯築城跡)の様子です。

    木々の葉はようやく紅葉狩りができる色になってきました!

    もう12月ではありますが、道後周辺は大変良い景色ですよ!

    寒くなってはきましたが、暖かい服装で軽く散歩してみてはいかがでしょうか?

     

    話は変わりまして、今回はご自宅で歩けるようになることを目指しているご利用者様を紹介いたします!

     

     

     

    最初の写真は4ヶ月前、後の写真は先月に撮影しました。

    4ヶ月前は平行棒を持った上で周りの介助がないと立位が保てませんでした。

    しかし、先月は何も持たずに安定して立つことができるようになりました。

    点数もわずかながらアップしていました。

     

     

     

    歩行練習および下肢強化のための筋力トレーニング(スクワット)を行っている様子です。

    こうしたリハビリの甲斐もあって、4ヶ月前は5~10mほどであったものが、最近は25~50mを安定して歩くことが出来るようになりました!

    3ヶ月ほどで目に見えて身体機能が向上し、日常の中で出来ることも増えた今回のご利用者様。

    ご自宅で歩くという目標へ一歩一歩近づいています!

     

    ケアプラス道後持田では、今回のご利用者様のように出来ないことが出来るようになるリハビリを行っています。

    私たちセラピストと一緒に、出来なかったことが出来るようになる…そんな経験をしてみませんか?

    体験・見学のご希望のある方は是非ともご連絡ください。

     

    ~今日よりプラスの明日へ~