皆様こんにちは、ケアプラス三津の看護師です。
気温の引く日も徐々に少なくなり春めいた暖かい日が多くなってきました。しかしながら、日中は暖かいですが朝夕気温がぐっと下がり風邪をひいたりしてないでしょうか?寒暖差に備えて羽織る物を一枚用意しておくのも良いですね。
新型コロナウイルスも過去に比べると激変し、3/27では愛媛県19人とかなり減少しております。収束ももう間近ではないかと心待ちにしております。マスク着用の義務も3/13~緩和傾向にあり、これまで不自由な生活を送ってきたと思いますが、これまでの日常に戻りつつあるのではないでしょうか?
しかしながら我々高齢者施設では抵抗力の低い方の利用もあることから、今まで通りマスクの着用のご協力をお願いしております。医療機関ではなかなか普段通りにマスクを外して良いとはいかない現状ではありますが、今後コロナが収束した時、皆様の笑顔を拝見できデイを利用して頂ける日を楽しみに待っております。
さて、もうすぐ4月になり新生活のスタートです。
新生活、どの年齢層でも変化はつきものです。進学、就職、引っ越し等環境の変化もこの時期多いと思います。それに従って新しい環境に心身ともについていけず、ストレスを感じるなど体調に変化をきたしてしまいやすい時期でもあります。
例えば、これまで近くにいた孫が進学で遠方に行ってしまった。子供の転勤がきまり他県に引っ越しを余儀なくされるなど。喜ばしいことではあるのですが、寂しさから気分も落ち込み諸症状をきたす事もあります。
症状は人それぞれになりますが、
・食欲不振
・倦怠感
・今まで興味を持って取り組んでいた事が出来なくなる
・不眠
・気分が落ち込む
等、メンタル面に大きな変化がでます。
改善方法として、
まずは新しい環境になれるよう生活のリズムを整える。寝起きの時間も自分なりに考えなるべく同じ時間になるよう心掛けましょう。
あとは食事のバランスなど見直し、3食食べる様にすると良いでしょう。
特にビタミン、ミネラルが多く含まれるものを食べると良いと言われておりますので食材選びも気にしてみてください。
不眠に備えては、適度な運動を習慣付け快眠に繋がるようにしましょう。
過度に運動しすぎると疲れが倍増してしまう恐れがあるので十分に注意しましょう。
これから桜も咲く時期になり心が浮かれると共に間逆に心の乱れも懸念される時期です。
無理せず、穏やかい過ごして頂けたら幸いです。