実績報告
  • ケアプラス北宇和島 介護員便り~梅雨とアジサイ 北宇和島だより 介護員だより 2022年06月18日

    皆様、こんにちは。ケアプラス北宇和島の坂本です。

     

    先日、いつもより少し遅い梅雨入りとなりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。雨の日は少し気持ちも沈みがちですが、雨の後には必ず晴れますし、何より水は生命の源です!

    北宇和島の入り口にあるお花たちも、天からの恵みで徐々にきれいに育っています。時には、蝶が羽を休める姿も見られますよ。

    ところで、梅雨といえばアジサイがきれいな季節ですね。北宇和島の玄関を入ると、鮮やかなアジサイが活けてあります。

    ピンク、青、紫、白、色々な色がありますね。

    ご利用者様も、「綺麗ね」「私はこの色が好き」など、お話されていますよ。

    鮮やかなこのアジサイが、今の一番人気となっています。

    また、日ごろ皆様がされている塗り絵にも、アジサイが多くみられます。

    やはりアジサイは青っぽいイメージなのでしょうか。紫や青のグラデーションで、きれいに塗っておられます。

     

    しかし、折り紙でのアジサイは赤っぽい色も折って下さいました。「赤もきれいでいい」と仰っておられましたが、確かに赤もきれいなものですね。

    あと、ご利用者様が育てているマリーゴールドの花!沢山芽が出て、鉢の中がいっぱいになっていたので、少し隙間を作るように植え替えたそうです。

    ぐんぐん大きくなっていますので、次回のブログの際、お花が咲いていましたら、またこちらでご紹介させていただきますね。

     

    それでは、梅雨時は暑い日と肌寒い日が、交互に現れます。

    体調を崩しやすい季節ですので、暑い日はエアコンをつけるなどして、涼しく過ごし、肌寒い日は上着を一枚追加してお過ごしくださいませ。

    また、気が付かないうちに脱水を起してしまう恐れがありますので、定期的に水分補給も行いましょうね。

     

    それではまた次回、お会いいたしましょう。