皆様こんにちは。ケアプラス三津 作業療法士の伊野です。
あっという間にGWも終了し6月となりました。
これから梅雨入りし雨が続くと思うとどんよりとした気持ちになりますが、色とりどりにアジサイが咲いていくのが楽しみですね。
さて今回は、AIチェックリハビリを用いた取り組みについてご紹介させていただきます。
こちらのご利用者様は以前より臀部周囲の痛みに悩まされており、腰痛の影響もあり歩行が少し不安定でした。
姿勢測定を行ったところ、重心位置が後方に偏っている状況でした。
そこで、リハビリスタッフによって徒手的に筋肉や骨の位置関係の修正を行ったり、腰痛改善を目的に電気治療などを実施しました。
そして再度姿勢測定を行った結果、重心位置が大幅に改善され、腰痛の訴えも軽減しました。
今回、AIチェックリハビリの結果をもとに、効果的に徒手や運動療法が行えたことにより結果的に姿勢改善に繋がったのではないかと思われます。今後もAIを併用しつつご利用者様の姿勢や身体機能改善を目指していきたいと思います。
ケアプラスでは、AIチェックリハビリ以外にも作業療法士を中心とした脳機能へのアプローチ等、病院で受けられるような様々な症例に対するリハビリを提供しております。是非一度見学へお越し下さい。心よりお待ちしております。