実績報告
  • ケアプラス北宇和島 リハビリ便り ~エアロバイクで足取り元気に!~ 北宇和島だより 2019年09月14日

    皆さんこんにちは。ケアプラス北宇和島、柔道整復師の芳村です。

     

    毎日毎日暑いですね!今年は雨も多くてジメジメどんよりしています。こんな天気が続くと身体が錆びついちゃいそうですよね。

    私は早く秋が来てスッキリ秋晴れになることを期待してます!

     

    さて、今回はタイトルの通り、『エアロバイク』を利用したトレーニングについてお話していきます!え?エアロバイクってなんだ?読んで字のごとく『自転車』型のトレーニングマシンのことです。自転車ってとてもいい運動ですよね。エアロバイクは本物の自転車と同じように、サドルやペダル、ハンドルなどで体重を支えながら運動できます。ですから、足の怪我などで自分の体重を支えきれない人などの足の関節への負担も少なく、行いやすい運動なんです。

     

    そこで今回はエアロバイクを利用しているご利用者様の様子を写真に撮らせていただきました!

     

    エアロバイクの利点は他にもあります。外でウォーキングや自転車を乗る運動を行う時に注意しないといけないのが交通事故ですよね。エアロバイクなら室内で行えるので交通事故の心配もありません!また天候にも関係なく好きな時間に行うことができます。外で走る自転車のようにふらつく心配もありませんので、本人様だけでなく御家族の方にとっても安心できるんです。

     

    そしてエアロバイクには、心拍数・走行距離・消費カロリーが表示されています。

    つまり自分の体力に合わせた運動ができるということです!

     

    エアロバイクは自転車に乗れない方なども関係なく使うこともできるので、リハビリ施設にはよく設置してあります。

    皆さんもぜひぜひ挑戦してみませんか?

    わからないことがあればいつでもリハビリスタッフに聞いてもらえれば、快くお答えさせていただきますよ!

    興味のある方はぜひケアプラス北宇和島までおいでください!リハビリスタッフ一同楽しみにお待ちしております!

     

    ケアプラスではこれからもご利用者様のお気持ちに寄り添い、心、頭、体が清々しい状態を提供できるようしっかりサポートさせて頂きますので、いつでもご相談下さいね!