こんにちは、ケアプラス垣生の神崎です。
お盆も台風も過ぎて涼しい時もありますが、まだまだ暑い日が続きますね。皆さんは熱中症や夏バテにならないよう適度な運動や栄養摂取してくださいね。
今回紹介するのはW氏です。
この方は以前、自宅で左足を怪我しましたが現在では快方に向かっており、機能訓練に日々しっかりと取り組んでいます。取り組んでいるのはエアロバイク訓練、スリングリハビリ、平行棒内歩行訓練というものです。
スリングリハビリは筋力の向上やバランス能力の向上を目的に行っております。激しく運動するものではなく、ゆっくりと自分の動かせる範囲で無理なく行うことが出来ます。
エアロバイク訓練は自転車をこぐ要領で行って頂き筋持久力の向上による体力の増加の効果を狙っております。先日の怪我も快方に向かい安定して行って頂いております。
平行棒内訓練は平行棒内で歩く練習に取り組んで頂いております。平行棒内で杖を用いず独歩で歩く練習を行ったり、バランスパッドを用いて不安定な足場でも歩けるようバランス能力の向上を測ったりすることも出来ます。人によっては足首に1kg~1,5kgの重りを巻き負荷を上げて取り組んでおります。
機能訓練の合間には水分補給を取って頂いております。
年齢を重ねたり、冷房の中で過ごしていると喉が渇き水分不足に陥ることが多々ある為、こまめに勧めてお茶の摂取をして頂いております。
ケアプラスでは利用者様の目標、またはやってみたいことを少しでも実現出来るよう、お手伝いさせて頂いております。
気になった方は是非、見学や体験もご利用できますので、いつでもいらして下さい。
心よりお待ちしております。