実績報告
  • クラウンNews 2019年7月号 クラウンNEWS 2019年08月14日

    ケアプラスは社員一人ひとりが私たちのご利用者様と私たちの仕事に誇りをもって行動しています。

    その行動を、CarePlus Respects OWN jobsGuests. = Care plus CROWN 「ケアプラス クラウン」と呼び社員間の合言葉として1年間通して研鑽してきました。

    クラウンは、会社や上司に指示をされて行動を起こすのではなく、社員一人ひとりがご利用者様のことを思い自発的に行動していくことだと思います。仕事だから仕方なく・・ではなく、どうすればご利用者様の「プラス」になるのかを社員全員で考えていくことこそが大切だと思っています。

    マニュアル通りの義務的な介護では「気持ち」が伝わるわけがありません。

    1年間では社員のスキルによってまだまだ不満足で、行き届かない行動があるかもしれません。ただ、ご利用者様の「プラス」を自分や自分の肉親のことのように思う気持ちに嘘はありません。そして、気持ちのみならずご利用者様のプラスになるように、これからも努力し研鑽し続けていくことを誓います。

    プライバシーの問題もあり詳細を発表することはできませんが、2019年7月のケアプラス社員の取り組みのタイトルをご報告いたします。

     

     

     

     

     

    笑顔のループ - 継続は力なり -

    手紙  - 愛するあなたへ -

    やってみよう!

    スリング体操で肩こり予防

    安心して頂く為にも

    ちょっとづつ ちょっとづつ…

    にぎにぎもみもみ

    お孫さんのために

    記念の一枚

    良い手の状態に

    6月度表彰式3位CPH日野さん

    片手で挑戦しよう

    CPUワンツーフィニッシュ

    上半期ガンバったで賞

    定期的にご利用頂けるように

    感動のアロハハワイ

    評価を見える化しモチベーションアップ

    ご自宅でも集中して取り組めるように

    利用再開を心配されていたご家族さまへ

    家でも運動するために

    愛をこめて花飾りを

    新車の目印

    タオルDeリング

    お待ちしております

    ご自宅での運動項目を増やす。

    ボールを使って拘縮予防

    デイでの運動内容を奥様に~

    友達になって一年・・

    一生の思い出を作ってもらうために

    季節の野菜レシピ

    「膝が痛い。」を解消しよう

    家での運動をしたい方へのサポート。

    日課を続けて頂くために

    オシャレを楽しんで頂くために

    祝★一周年

    いつまでも頭すっきり!

    一緒にしりとりパズル

    好きな歌を披露

    同級生再開の一枚

    また、歌えるようになるために

    利用開始有難うございます

    元気が出ますように

    笑顔でお別れを

    日曜日の過ごし方

    できることを少しずつ

    頭の体操頑張られております!

    契約の際に

    新しい事への挑戦!

    不安への希望であれ!

    お役に立てれば・・

    足先ふみふみ足元気

    暑さをしのぐために

    懐かしの曲