遅い梅雨入りになり
雨の日が続き、アジサイが色とりどりに咲く今日この頃
皆様いかがお過ごしでしょうか?
ケアプラス北宇和島介護チームです♪
今回のブログではご利用者様の普段の様子をお伝えしようと思います!
まずはホールを飾るちぎり絵カレンダーからお見せしましょう!
どうです?迫力満点の牛鬼!宇和島の夏と言えば“和霊大祭”です!
と言う事で、そのご利益にあやかろうと皆様で力を合わせて作製して頂きました。
「お~上手いこと出来たな」「本物よりいいかも」などなど大変好評を頂く事が出来ました。
この勢いで次回作の作製に取り掛かっておられます。
何が出来るかはまた次回のブログで^^b
男性ご利用者様に大人気の“将棋”“花札”の方を見に行ってみましょう!
勝負に一喜一憂しておられます。
「あ~負けた!」「今日は勝ったり負けたりの良い勝負やね」
と和気あいあいで取り組まれています。
他にも脳トレも大人気です
「これ簡単やった、もう少し難しいのないの?」「あと一個がわからん!笑」
と反応は様々!同席の方が「手伝おうか?」と助け舟を出し「ありがとう助かるわ~」
とコミュニケーションのツールとしても大活躍です!
皆様思い思いのひと時を楽しく過ごされています。
今月は20日(土)に“宇和島ウインドオーケストラ”さんの
コンサートを開催予定です!迫力のある演奏を皆様も間近で堪能してみませんか?
これからの時期熱中症の危険度が高まります
適度な室温・水分補給で体調をしっかりと整えて楽しく健康に過ごしましょう!
ではまた次回のブログでお会いしましょう^^ノシ