皆様、こんにちは。ケアプラス三津の西原です。
7月に突入し、徐々に気温と湿度が上がってきましたね。
暑いからといって冷たい物ばかり摂取しすぎると臓器が冷えてしまうので、
飲み食いしないように気を付けて下さいね( `―´)ノ
さて、ケアプラス三津では午前中のモーニングガンバタイムの時間で壁面カレンダーの作成を行っているのはご存じでしょうか?
今回は壁面カレンダーについてお話致します!
ケアプラス三津のホール内の西側の壁面には、模造紙4枚分の壁面カレンダーを掲示しています。月ごとで季節に因んだ図柄を西原が描写し、利用者様に折り紙をちぎりつつ色の指定に合わせて糊で貼って頂きます。
折り紙をちぎる動作は手首や指先の運動も兼ねており、形に合わせて貼り合わせることで巧緻性の向上にも繋がります!!
ホール内では女性の利用者様が中心となって、〇色を貼る係・折り紙をちぎる係等と役割分担しつつ熱心に行われています。
貼る作業が終われば西原が最終確認し、月替わりに貼替を行っております!
最初のうちは色の無い状態なので何の図柄なのか見当がつかないですが、
いざ完成して掲示すると「あ~こんな絵だったのね」「うまく出来上がってるね~」と皆様とても感心されています(*^^)v
ケアプラス三津にお越しの際は、利用者様が一丸となって完成した壁面カレンダーをぜひともご覧下さいませ(^O^)/
そしてご利用の際には一緒に作成していきましょう!!
ではこれから訪れる暑い夏も「心」「頭」「体」のリハビリで元気に過ごしましょう(^^)/
~今日よりプラスの明日へ~