みなさん、こんにちは。
大洲地方は鵜飼シーズンも終わり、めっきり秋めいた季節となってきましたが、皆さんの周辺は如何でしょうか。過ごしやすい季節となりましたので、皆さんも自宅周辺を散歩するなど秋を探してみては如何でしょうか。
さて、秋は食欲の秋、運動の秋とも言われます。
過ごしやすい季節となりましたので、私たちと一緒に体を動かしてみては如何でしょうか。
さて、今回の大洲新聞では9月に行われましたイベントについて掲載させて頂きたいと思います。
まずは9月17日~23日の間を敬老週間とし、その週は敬老のお祝いとして毎朝100ガンバと名札をプレゼントさせて頂きました。この期間中は『ビンゴ大会』も開催し、たくさんのガンバも獲得して頂きました。名札は早速カバンにつけて頂き、喜びの声も頂きました
次に9月20日には毎月恒例の音楽療法が開催されました♪
音楽療法では毎回同じ曲からスタート!さすが皆様、覚えておられ最初から大きな声で歌われておりました。9月はお月見という事で、「月」にちなんだ曲をみなさんで合唱。歌を通して秋の訪れを感じる事が
出来たのではないでしょうか…。
最後に毎週日曜日にはケアプラスの合言葉である「心・頭・体」にちなんだイベントを準備して楽しんで頂きました。日曜日は平日くらべ少人数ではありますが、少人数ならではの楽しみもありますので日曜日もいいものですよ。
さあ、10月のイベント紹介になりますが、秋と言えば運動会。ケアプラスを上げての2大イベントの一つが開催されます。是非、参加されたことのない方は体験してみては如何でしょうか。
以下、10月のイベントスケジュールになります。
- 18日(木)ケアプラス体しっかり大運動会!
- 25日(木)大好評!音楽療法♪
- 28日(日)10月のお誕生会~皆でお祝いしましょう♪~
お誘い合わせの上、是非ともご参加下さい。皆さまのお越しを職員一同お待ちしております。