実績報告
  • ケアプラス北宇和島 リハビリ便り ~筋トレって大事ですよね~ 北宇和島だより 2017年09月16日

    皆さん、こんにちは。ケアプラス北宇和島、柔道整復師の芳村です。

    今週末は大型台風が近づいてきていますね。九州や東北では先日豪雨被害があっただけにとても心配です。最近の台風は動きが不安定で、いつ近づいてくるか分からないのがとても怖いのですが、愛媛にはいつ頃上陸するのかドキドキしますね。風や雨が強い時などは外出を控えて安全な屋内にいるようにして下さいね。

     

    今回ご紹介するのは歩行時に足が前に出ない、足裏をこすってしまい躓きやすいと訴えられていた利用者様。

    最近、家の畳の縁に足が引っかかったり、何もないところで躓いたりと怖いので歩きたくないというご年配の方が増えています。ケアプラスでは「健康は足元から」ということで、太ももや膝が前に出やすくなるように足を上げるトレーニング等も行っております。今回はお二人にモデルとなって頂きました。

    踵を浮かせるのが難しいですが

    しっかりおなかに力を入れて腰が浮かないようにしています。

    足が長いのでたくさん筋力を使いますね。

    つま先はしっかり上げたほうが効果が高いですよ!

    終わった後はお二人ともカラオケを楽しまれていました。

    今後も躓かずにたくさん歩けるようにしっかり足を鍛えられるようトレーニングを頑張っていきましょう!効果が実感できるまでまだまだ時間は必要かと思われますが、利用者様のお気持ちに寄り添い、心、頭、体が清々しい状態を提供できるようしっかりサポートさせて頂きます。いつでもご相談下さいね。