実績報告
  • ケアプラス道後持田 介護員だより ~夏のお知らせ~  道後持田だより 介護員だより 2017年08月30日

    皆様、こんにちは。ケアプラス道後持田・介護員の菊池です。

    8月も終わりに差し掛かりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。今年の夏は雨が少なく、熱い日がとても多かったように感じました。私は今年の夏、地元八幡浜のみなと花火大会に行ってきました!この花火が終わったら夏休みが終わってしまう…。と学生の頃寂しい気持ちになったのを思い出しました。

    さて、今回は先日行いました。ケアプラス心うきうき祭りの様子と作品の紹介を行います。

    まず、心うきうき祭りの様子からお伝えします。今回のうきうき祭りでは射的・金魚すくい・ストラックアウトに加えて休憩ブースの4つのブースに分かれて行いました。こちらがその様子です。

    皆様どの種目も一生懸命に取り組まれており、いつもは見ることのできない姿を見る事が出来ました。来年の祭りもお楽しみに!!

    続いて日曜日に作って頂いた作品の紹介を…。今回作って頂いたのはこちら♪

    夏らしい壁飾りです。紙皿を二枚使って、上の紙皿にはちぎった折り紙を貼りその上に金魚や水草を貼って涼し気な金魚鉢をイメージして作って頂きました!こちらが作業風景です。

    小さい金魚を折る方や黒の金魚をつくる方など様々でした。利用者様からは「夏らしくてかわいいねー」「家に帰ったら飾るねー」というお言葉を頂けました。次回の作品紹介も楽しみにしていてくださいね!

     

    残暑が厳しい日が続きますが、熱中症や脱水症状にならない様、適宜水分を取って過ごすようにしたくださいね!!元気に残りの夏も過ごしていきましょう!

    皆様のご利用をスタッフ一同心よりお待ちしております。