実績報告
  • ケアプラス北宇和島 ~相談員便り~ 『ガンバ通貨制度って?』 北宇和島だより 相談員だより 2016年07月31日

    「毎日暑いですね~」

    挨拶がわりにこんな言葉があちこちで聞かれていますが、皆さまお元気でお過ごしでしょうか?

    ケアプラスデイサービスセンター北宇和島の相談員 佐藤生一です。

    今回、ご紹介するのはガンバ通貨制度です。

    通貨?ガンバ?

    何それ??

    ganba

    これは、ご利用者様に積極的にリハビリや学習療法、日常生活動作訓練に参加してもらい、

    やりがいをかんじてもらうための活気的なシステムです。

    様々な訓練や療法に参加された方に、当センター内でお金として使用できる通貨「ガンバ」を差し上げます。

    簡単に言うと、体にいいことをするとガンバを獲得することができます。

    P1170318 

    このガンバでジュースなどの嗜好品を購入したり、カラオケ、麻雀、囲碁、将棋などの娯楽を楽しむことができます。

    P1170750

     

    仕事をして得た収入を、自分のすきなことに使うという経済活動を模擬体験することで、喜びややりがいを感じることができます。

    また、機能回復のための様々な『体しっかり』訓練や療法にゲーム感覚的な楽しみを演出するシステムでもあります。

    さらに、擬似通貨を扱うことで『頭すっきり』脳の活性化を図ることもできます。

    『心・頭・体』のリハビリをがんばって、ガンバをたくさん集めましょう。

     

    体験利用・見学等のお問合せ心からお待ちいたしております。

    次回は頭すっきりの学習療法のご紹介をしたしますのでお楽しみに♪