実績報告
  • ケアプラス垣生 介護員だより ~六月の貼り絵 『お猿さん、雲に乗る!』~ 垣生だより 介護員だより 2016年06月04日

    入梅間近な時節となりましたが、皆様、お変わりございませんか?

    こんにちは!ケアプラス垣生  介護スタッフの森野です。

    6月に入り、梅の実の収穫時期となりました。たわわに実った梅!我が家の梅の木です。

    写真1

    今年は申年。

    申年に梅干しを漬けると縁起がいい、とか、申年の梅干しは身体にいい、とか云われていますね。

    これは平安時代の天皇が、申年の梅干しで病が平癒したから、との云われがあるそうです。

    梅干しは熱中症予防にも役立ちます!

    冷たいスポーツドリンクが苦手な方もいらっしゃるでしょう。

    そういう時は、熱いお茶に梅干しを入れて飲むと、いいそうですよ。

     

    余談が長くなってしまいました・・・今回のブログは、6月の貼り絵の紹介です!

    6月はやっぱり梅雨!と、言う訳で、タイトルは『お猿さん、雲に乗る!』です!

    「下絵はまだ?」とスタッフに急かす方もいて、ご利用者の皆様、早々と取り掛かって下さいました。

    写真2 写真3

    今回は単純な絵柄なので、皆様、貼るのが早い!早い!月半ばには、色紙を貼る作業が終わってしまいました。

    そして、やっぱり梅雨に似合うのは紫陽花だよね!という事で、紫陽花の折り紙を作っていただきました。

    これは昨年の6月に、創作レクの飾り作りで作っていただいた紫陽花を、ヒントにしました。

    貼り絵は苦手だけど、折り紙なら!と自宅で折って下さった方も!

    写真4 写真5

    沢山の折り紙を、皆様で、台紙に紫陽花の形に貼り合わせていただきました。

    写真6 写真7

    そして完成した紫陽花を、ご利用者様を代表してH様に、貼り絵に貼り付けていただきました。

    最後に雨の雫を全体に貼り付けて、完成です。

    写真8

    どうですか?6月らしい貼り絵でしょ。今月いっぱい、デイのホールを彩ります。

    そしてまた、新たな貼り絵の作成がスタートしています!完成したら、またご紹介しますね。

    梅雨冷えの肌寒い日もありますので、皆様、体調を崩されないよう、お気をつけ下さい。

    それではまた!次のブログをお楽しみに!