年の瀬も迫っておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
こんにちは、ケアプラス北宇和島介護員の板倉・東出です。
去る、12月25日(金)のクリスマス当日に、ケアプラス北宇和島では初となるクリスマスイベントを行いました。今回はその時のご様子を皆様に紹介いたします。
今回お招きしたのは、以前お越し頂いたカラオケボランティア“絆”さんです。ご利用者様には、誰が来るのかは秘密にしておき、職員一同からのサプライズでクリスマスプレゼント!!
絆さんと言えば、音楽で耳だけを楽しませるのではなく、毎曲事に衣装替えをされて目でも楽しませてくれます。ご利用者様も「今回はどんな衣装なんかなぁ?」と始まる前からすでに大盛り上がりでした。
いざ、公演が始まると、開始早々より皆様を魅了!旅人姿で登場し歌を披露して下さいました。
以前大好評だった“安来節”も今回は更にパワーアップして登場です!
ご利用者様も巻き込んでのドジョウすくい!手を叩きながら笑い、目に涙を浮かべながら大笑いしていたご利用者様!「今年一番笑った!笑い納めが出来た!」と大変喜ばれていました。
カラオケタイムはちょっと休憩!今回初披露のダンスショーの時間です。衣装もクリスマスという事で、サンタコスチュームで登場!
ご利用者様と一緒に踊れるようにという温かい気遣いで用意して頂いたこのダンス。座ったまま出来る『体しっかり』マルチタスクトレーニングの様な動きで全員に踊って頂きました。
ご利用者様が楽しく踊っているのに我慢できず、職員も飛び入り参加させて頂きました。リズム感の無さを実感しつつも、その動きがご利用者様の笑いのツボをくすぐったようで、スタッフのリズム感の無さが役に立ったのか、大変喜んでもらえた一幕でした。
絆さんから「今日はこれで・・・」と言うや否や会場からは、一斉のアンコールの声が!この要望に快く笑顔で応えてくれた絆さん、最後に“りんご村から”を全員で大合唱!次にまた来てくださる事を約束をし、大盛況の中幕を終えました。
ケアプラス北宇和島の年内のイベントは今回が最後となります。2016年も、ご利用者様に楽しんで頂ける様々なイベントをご用意し、皆様のご利用をお待ちしております。
今年も残すところあと僅かですので、体調をくずさないよう良い年末年始をお過ごし下さいますよう、職員一同願っております。
本年もまことにお世話になりました。来年も何卒よろしくお願い申し上げます。