ケアプラス大洲介護職員の山崎です。
12月に入り一段と寒さが強くなってきました。大洲市の隣にある五十崎では、先日の寒さで山が真っ白に!!今シーズン初雪を見る事が出来ました。「これが本当の寒さだよね」を話される方が多く、寒さに負けずデイを利用される方が多いなと感じています。
さて、去る11月23日(月)~28日(土)までの一週間、ケアプラス大洲では「紅葉ドライブ」を開催いたしました。ドライブ先は大洲市新谷にある「稲荷山公園」です。大洲も有数の紅葉スポットなので、行かれた事のある方も多いのではないでしょうか?
若い頃に訪れた事のある方も多く、沢山の思い出話をお聞きする事が出来ました。
ご利用者様いわく、「稲荷山はこの辺りを治めていた新谷藩主が、紅葉の名所として知られる京都から約3000本の苗木を持ち帰り植えた」そうです。大変勉強になります。
「また来年もケアプラスの皆と見に来たいなぁ。」と大変ありがたいお言葉も頂戴いたしました。普段とは違うレクリエーションに「心うきうき」楽しんで頂きました。
次回のイベントは12月10日(木)にボランティア「すみれ会」による日本舞踊を予定しております。この様子は次回のブログでご紹介させて頂きますね。多くの方のご参加をお待ち申し上げております!!