皆さんこんにちは!
11月となり今年も残るところあと2ヶ月。
寒暖の差が一段と厳しくなりましたが、紅葉が待ちどおしい季節となりました。体調は崩されていませんでしょうか。
さて今回のケアプラス宇和島新聞では、10月に行った「大運動会」、「音楽療法」、「避難訓練」をご紹介いたします。
10月25日に開催されました、
「ケアプラス大運動会!!気合いだ!気合いだ!気合いだ!燃やせケアプラス魂!」では、
タイトル通り、ご利用者様やスタッフによる魂を燃やしたハツラツプレーを写真にて掲載しております。笑いあり、感動ありの大運動会の様子をぜひご覧ください。
また、「音楽療法」では、
昔懐かしい音楽に自然と笑顔になり、スタッフの動きにあわせ楽器を鳴らすことで笑いの渦ができる楽しい空間を写真にて紹介しております。
定期的に音楽療法を行っていますので、ケアプラス宇和島の音楽療法が気になる方は是非一度見学にお越しください。
最後に
避難訓練を10月28日に行いました。
今回は火災を想定した避難訓練でしたが、皆様「お・は・し・も」をしっかり守り、迅速かつ安全に避難することができました。「お・は・し・も」って? 新聞をご覧になっていただければすぐに分かります。
一雨ごとに寒さが強まってきておりますが、お体に気を付け下さいませ。冒頭でもお話しましたが、今年も残り2ヶ月です。
利用者様と元気に楽しく過ごしていけるようスタッフ全員で取り組んでまいりますので、今後もケアプラス宇和島を宜しくお願い致します。