みなさま、こんにちは。
ケアプラス道後持田 相談員の松浦です。
4月になりました。
桜も開花し、毎年送迎の時間をより楽しくさせてくれています。
桜のピンクと菜の花の黄色、そして緑がきれいな季節です。
いろいろ種類もあり咲く時期も少しずつ異なりますので、まだまだ私たちの目を楽しませてくれそうです。
やってみたいことありますか?
挑戦してみたいことありますか?
以前のブログでいくつになっても勉強をとお話させていただいたことがありましたが、私自身は実際まだまだ何もスタート出来ておりません。
春です。
みなさま、何かスタートしてみませんか。
お席でお過ごしいただいている時間に「文字」練習されている方がいらっしゃいます。
書く字は、その季節に合わせてご用意させていただいておりますが、毎回「楽しみにしてるんよ!」と。
文字練習を開始しもう数か月経ちましたが、毎回文字を変えてマンネリにならず楽しみにしていただくようお手伝いをこれからもさせていただきます。
簡単な字、難しい字。
難しい字は読み仮名やお渡しする際に「今日から三月。春に関係ある漢字を集めてみました」と読み方を説明し、
お席で過ごす時間も充実したものになるようご用意させていただいております。
日曜日には春らしい作品も出来ました。
私も好きなマリーゴールドです。
お花紙を使っての作品ですが、一枚一枚丁寧に広げてくださり、出来た花を「かわいいね」と言いながら
台にさせていただきました。
今、色々大変なニュースばかり耳に入ってきますが、今、出来ることをしっかり行いましょう。
私たちも皆様が安心してご利用いただけるよう、引き続き自身の体の体調管理もしてまいります。
これからも笑顔の花がたくさん咲きますように☆