実績報告
  • ケアプラス三津新聞 2019年10月号が更新されました。 三津だより 2019年10月01日

    みなさん、こんにちは。

    10月となり、朝晩は過ごしやすくなりましたが、日中はまだまだ夏を感じさせる熱気に包まれております。気温の寒暖差が激しいと体のバランスが乱れ、体調を崩しやすくなります。食事・運動・睡眠・・・バランスの良い毎日を過ごしながら体調管理に努めていきましょう!

     

    早速ではありますが、ケアプラス三津新聞10月号を更新しましたので、その紙面をご紹介いたします。

    三津恒例イベントとして「音楽療法」を9/2(月)と30(月)に行いました。もう長く続いているイベントなので、利用者様も勝手知ったる、という感じでしっかり歌われたり、楽器演奏に取り組まれたりして、とても盛り上がっておりました。10月の開催は14(月)と28(月)になります。お楽しみに♪

    続いて18(水)に行いました「さくらの会」の演奏会を行いました。利用者様も飛び入り参加し歌われたりして、とても楽しい一日となりました。次回開催も楽しみにしていてくださいね♪

    23(月)にはお彼岸イベントとして「漢字かるた」を行いました。介護スタッフ手作りのかるたを皆さん楽しみながら取り合っておりました。

    24(火)には、こちらも恒例イベントとなりました「リハビリイベント」を開催しました。今回は、作業療法士が主体となり、利用者様と一緒に身体を動かしながら取り組まれておりました。

     

    10月ももちろん楽しいイベントをご用意しております。

     

    11(金)リハビリイベント

    19(土)体しっかり大運動会

    29(火)俳句の日イベント

    30(水)ハロウィンイベント

     

    もちろん、音楽療法、月2恒例のカラオケ大会もございます。ご期待ください。

     

    ~今日よりプラスの明日へ~