実績報告
  • ケアプラス北宇和島 リハビリ便り ~目標を持ってリハビリを!~ 北宇和島だより 2019年02月02日

    こんにちは。ケアプラス北宇和島、柔道整復師の芳村です。

    今年初めてのブログです。よろしくお願いいたします。

     

    さて、皆さん体調はいかがでしょうか?インフルエンザが大流行し、こちら南予でもインフルエンザ警報が出ています。睡眠不足や乾燥等には特に気を付けて、うがい・手洗い・起床時の歯磨きも予防には効果的ですよ!皆さんも健康には十分に気をつけてくださいね。

     

    今回はご利用者様のリハビリ目標に対する取り組みについてご紹介をさせてもらいます。

     

    こちらの利用者様は『早く歩けるようになって釣りに行きたい』という目標を持たれています。指先も動かし、辛く細かい動作が難しくなっているので、指先のリハビリとして釣りの仕掛けを作って頂くことにしました。はじめは「指が動かんけん、できんわい」と言われていましたが・・・

     

    徐々に「はよ、治して釣りに行かないけんから、少しづつやってみようわい」と、釣りに行くという目標に向かって手指の運動だけじゃなく、足のリハビリも今まで以上に頑張って取り組まれるようになりました!

     

    やはり、目標を掲げて自分から体を動かすことで脳と身体の活性化に繋がり、リハビリも効果的なものになるものと考えます。

    今後も目標に向けてしっかりリハビリを頑張って頂けると思いますので、皆さんも応援してあげてくださいね!

     

     

    ケアプラス北宇和島ではご利用者様とご相談させて頂きながら一緒に目標設定し、効果的なリハビリをご提案できるようリハビリスタッフ一同、取り組んでおります。

    ご利用者様のお気持ちに寄り添い、心、頭、体が清々しい状態を提供できるようしっかりサポートさせて頂きますので、お気軽にご相談下さい。

    見学・体験利用は随時受け付けておりますので、興味のある方は是非ケアプラス北宇和島までお越し下さい!スタッフ一同楽しみにお待ちしております!