皆様、こんにちは。
梅雨に入り、じめじめした日々をお過ごしだと思いますが、体調にはお気を付けください。また、世間では、ワールドカップロシア大会の開催ももう少しといった時期になりました。がんばれニッポン!!
ケアプラス道後持田 柔道整復師の松居です。さて、今回ご紹介する方は、
https://www.carep.jp/?s=%E3%83%AA%E3%83%8F%E3%83%93%E3%83%AA%E3%82%B0%E3%83%83%E3%82%BA&paged=2
昨年立派なひまわりから、種を採取し、今年も再挑戦されているとの事でしたので、掲載致します。
今回は、昨年9月に採れた種を、鉢に植え、「芽が出たよ」と送迎の際本人様から教えて頂きました。また、その際、「今年も大きいひまわりが咲くのを楽しみにしています。」とお伝えし、写真の撮影の許可を頂きました。
5月中旬
5月下旬
6月初旬
花が咲くまでもう少しかかりそうですが、夏になれば大輪のひまわりが咲くことと思います。
ご自宅リハビリパックの使用で、自主訓練の継続もでき、生活リズムの維持構築とそれに伴う健康増進にも繋げる事ができています。今後も継続して咲かせていきたいとの事でしたので、今後も楽しみに送迎の際撮影をし、また紹介致します。
ケアプラスでは、一人ひとりのニーズに合った機能訓練を提供しております。また、ご一緒に目標を決め、その目標が達成できるまでアプローチして参ります。是非、興味がある方、生活を楽しくしたい方は是非ケアプラスを体験してみてください。