早いもので2017年が後数えるほどで終わろうとしております。
もういくつ寝るとお正月♪の歌を毎朝ご挨拶の時に歌ってしまいます(笑)
毎年の定番ですよね。
今年も振り返ってみると沢山の思い出がありました。
新しいCMに替わったこと!!
最近、ケアプラス道後持田にちょくちょくお邪魔するのですが、ご利用者に「あんたCMの姉さんやろ」
「なんかしゃべって」などオーダーを受けることが度重なり・・・・
お時間いただきまして自己紹介をさせていただきました。
何人かのご利用者が三津より道後持田のご利用に変わり、行くたびにお元気にしていただいていること心よりうれしく思っております。
そんなお一人が来春号に取り上げられており、お元気になっていただいたことうれしく思います。新聞ネタは新聞のブログでご確認してみてください。
季節柄をお話しすると、本日はクリスマスです。
三津の行事は
22日 冬至(ゆず湯入浴)
23日 クリスマスイブイブ 三津劇団登場!!
お題は「三匹の子ぶた」キャストは言わずと知れた三津の三人衆・・・。プラス今夏北宇和島から三津へ転属となりました「竹田洋一」が加わり、彼は大役の「おおかみ」を演じました。はてさて、脚本は奇想天外に普通のストーリでは物足りないと三津の舞台監督兼脚本家の西原さんが面白おかしく物語を書き換えております。
毎年恒例である三津の年末は笑いで締めくくることがモットーなので、お決まりの相撲の取り組みもあり・・・。最後はみんな仲良くハイチーズ!!
笑いすぎでおなかが痛くなっちゃう、涙が出ちゃうなど、ご利用者からも毎回拍手喝采!!
24日 クリスマスイブコンサート
ハンドベルの演奏で「きよしこの夜」「ジングルベル」
最後は全員で「お正月」「ほたるのひかり」
そして三津では定番の「星影のワルツ」をマラカスやタンバリン・すず・トライアングルで大合唱・大演奏となりました。
そして本日
25日 クリスマス会 再登場!!三津劇団!!
イブイブにもおこないましたが、再度大好評にてもう一度・・・・
しかしながら・・・配役が変わっております。誰が三匹の子ぶたを演じるのか。。。
あんちゃん・次男・三男・狼(笑)
それはそれは23日を上回ることと予想しております。
ブログになるかな・・・。なればいいなと期待しつつ( ^ω^)・・・
最後に三津のエントランス丸窓より、見事な山茶花をご覧ください。
最初にも触れましたが、2017年もあと少し。
いつも笑顔があふれている日々を過ごしていけるようにケアプラスで私たちと一緒にリハビリいたしましょう!! 『今日よりプラスの明日へ』は私たち職員の願いです。
今年ケアプラスで出会った全てのご利用者・ご家族・ケアマネージャー様、また一緒に働いている職員に感謝の気持ちを込めて、締めくくりたいと思います。
「ありがとうございました。」