皆様こんにちは! ケアプラス北宇和島の看護師の白岩です。
毎日ジメジメした日が続いてますね。
こんな梅雨の時期はかくれ脱水が増えます。
かくれ脱水の目安は「べた」「だる」「ふら」「いた」
「べた」は、首筋などがべたべたしてくること
「だる」は、元気がなく見えること
「ふら」は、めまいや立ちくらみ、少しふらふらしているように見える
「いた」は、足がつったり、頭痛が現れている状態です。
もともと体液が減少し、水分や塩分の摂取に重要な食事量も 低下しがちな高齢者は、発汗による体温調節機構が十分機能せず、 脱水症を起こしやすくなっています。
ケアプラスではリハビリ後
「ケアプラス息を抜いても手を抜かず汗をかいても水欠くな」
のキャッチコピーのもと、たっぷりと水分補給をしていただいてます。
そして飲んでいただいた後は100ガンバゲット!
冷たくておいしい~~
プハ~ッ~~
皆様汗をかいた後ですのでおいしそうに飲んでいただいてます!
これからどんどん暑くなってまいりますので、くれぐれも体調を崩されませんように。。。。