皆様、こんにちは。ケアプラス大洲 介護職員の松浦です。
九月になり、日中はともかく朝や夕方はしのぎやすい気候となり、夕暮れの涼風に肌が心地よい頃となりました。皆様いかがお過ごしでしょうか?
まだ、コロナウイルスの感染が流行している時期なので中々お出かけもできませんが、私は仕事が休みの時は近場の海までドライブをしています。夏の時期は暑くてあまり滞在できませんでしたが、涼しくなったので丁度よくなりました。早く落ち着いていち早く以前みたいな生活がしたいです。
今回は9月11日に行われました「ケアプラス感謝祭」について紹介致します。
コロナ禍で中々大きなイベントが出来ませんが、ちょっとでも皆さんに楽しんでいただければと思い、開催しました。「ケアプラス感謝祭」で何を行うかというと、男性スタッフがメイクをして女装をして女装コンテストを行います。まず、三種類のカツラにそれぞれ相方となる職員の名前が書いてある紙が張り付けてあり、男性の方はカツラを選びます。ペアが決まれば、二人羽織で男性スタッフを美女に変身させます。ファンデーション・チーク・リップグロスを音楽の流れる間でメイクをして、その間男性スタッフは、カツラをかぶって指示をして盛り上げていきました。
音楽が止まってメイクが出来たら次は女装をします。各職員の奥さんに服を貸してもらって美しい姿に大変身!
次に女性らしい振る舞いをする為、ペアの人へマシュマロを投げて口でキャッチしてもらいます。可愛らしい投げ方をして皆さんにポイントをアップしてもらえるよう頑張ります。
その後は、利用者様に誰が一番女性らしかったのか決めて頂きます。
その際に利用者様にくじを一枚引いてもらいます。封筒には、10000ガンバが入っていますが、お一人だけ30000ガンバが入っています。その方は、女装コンテストで優勝したスタッフと記念撮影を行います。また、第一回ケアプラス強運王としても表彰されました。
皆様、とても盛り上がっており「楽しかった!またしてほしい!」などの声が聞こえました。
また、少しずつ皆さんが楽しんで頂けるようなイベントを考えていきます。