今年もはや3月を迎え、夕方になると日が長くなったと感じるようになり、少しずつ春の訪れの話題も増えるようになりました。
寒い日は、まだまだ続きますが、皆様はリハビリにしっかり取り組まれ今日もいきいき元気にすごされています。
今回はケアプラス宇和島新聞の掲載です。
ケアプラス宇和島では、
去る2/3に 節分イベント ~鬼は外、福は内~ と銘打って、初の節分イベントを行いました。
今回、鬼に扮するのは期待の新人、柔道整復師 佐々木豪くんと、生活相談員 湯浅朋大くんです。二人ともご利用者様に喜んで頂くために、鬼を演じていました。
ご利用者様は二人に向かって、『鬼は~外、福は~内』と大きな声を出しながら手作りの豆を投げられ、とても楽しまれていました。
その後、スタッフによる恵方巻早食い競争を行いました。
しかし、ただの恵方巻ではありません。なんと、なんと…
おいしいワサビ入りの恵方巻を食べるスタッフも(笑)その姿を見て、ご利用者様も大笑い。
とても楽しい1日でした。
今月も楽しいイベントを計画しています。追加利用は随時承っております。
3月も『心・頭・体』のマルチタスクでデイサービスを楽しみましょう。