実績報告
  • ケアプラス宇和島 看護師便り~ 「過活動膀胱」って 宇和島だより 看護師だより 2018年03月06日

    皆さまこんにちは(^o^)

    時間が経つのは早いですね。前回のブログから1か月が経ちました。

    ケアプラス宇和島 看護師の田村です。

    三月三日は雛祭り。我が家のお雛様も何十年ぶりに飾ってみました。

    すると「髪の毛が伸びている!」なんていう話になり大笑いでした。

    ご利用者様が作られたお雛様です。優しいお顔ですね(^O^)

     

    今は梅の花が満開ですが、お雛様と言えば桃の花かしら?

    こんなお話があるそうですよ。

    桃の花には「魔除け」「長寿」パワーがあるとされています。

    中国では、桃の花を愛で、桃の花を漬けたお酒を飲み、桃の葉が入ったお風呂に

    入って邪気祓いを行い、旧暦の三月三日は桃の花が咲く頃だったことから、雛祭りに

    桃の花が飾られ、雛祭りを「桃の節句」とも呼ばれる事もこうした背景が

    あるそうです。ちなみに桃の花が開花する時期は、三月中旬以降と言われていますが、

    今咲いている花は梅の花かしら? それとも桃の花?

     

    さて、お話は変わりますが、「過活動膀胱」という言葉をテレビや周りの方から聞いた

    事があると思います。

    ・急に強い尿意をもよおし、漏れそうになる。

    ・尿意切迫感があり、トイレに間に合わず漏らしてしまう。

    ・日中起きている間に、8回以上トイレに行く。

    ・夜寝ている間に1回以上起きなければならない。

    皆さん、お心当たりはありませんか?

    今回は、ご自宅でできる体操(骨盤底筋体操)をご紹介いたします。

    尿道を締める骨盤底筋の収縮力を高める体操です。

    実はわたくしもちょっとした時間を有効に使っている体操です。 

    では3つの姿勢をご紹介いたします。

    手はおへそあたりに置き、膝を立てて仰向けに寝た場合

    椅子に腰かけた場合

    テーブルに手をついた場合

    どの姿勢でもやり方は同じです。

    1 意識を集中して肛門を5~8秒くらいキューと締めます。

    2 締めていた部分をゆるめ、数十秒休みます。

    1・2の動作を繰り返します。1日30~50回を、3~4回に分けて毎日継続

    することが大切ですね。

     

    不眠や便秘も便が膀胱を刺激して、膀胱機能が不安定になりがちです。

    規則正しい生活や適度な運動を心かけて下さいね。

    また次回お会いしましょう。