朝晩の冷え込みが少しずつ強くなり、冬の訪れを感じる今日この頃です。
このホームページをご覧の皆様はいかがお過ごしでしょうか?風邪も流行り始めていますので『手洗い・うがい』はしっかり行いましょう。
さて、今回はケアプラス宇和島新聞12月号の掲載です。
今回の新聞は11月に行われました『外出レクリエーション コスモス鑑賞と道の駅みま』のイベントを掲載しました。今回の日程は11日間に及ぶ長期間で行いましたが、さすが皆様の日頃の行いのおかげです。期間中は天候にも恵まれたいへん有意義な時間をすごして頂きました。
例年、宇和島市三間町への外出を行いますが、今回も大いに賑わいました。
まずはコスモス鑑賞を兼ねてドライブで町内巡りです。田園の一面に咲いたコスモスを見て頂きました。「綺麗だね♪」「目の保養になった♪」と、日ごろ見ることのない光景に喜ばれていました。
その後、『道の駅みま』に行き買い物を楽しんで頂きました。道の駅には、地元の特産物がずらり!!
どれを買おうか迷い、スタッフと相談しながら買い物されていました。
久しぶりの外出を楽しまれ『心うきうき』のイベントで終えました。
12月もクリスマスイベント、忘年会イベントを開催予定です。追加利用を随時承っております。ご希望の方は相談員までご相談下さいませ。
更に寒さは増しますが『心・頭・体』のリハビリで、元気に冬を乗り切りましょう。