実績報告
  • ケアプラス垣生 消防訓練 道後持田だより 垣生だより 2014年10月13日

    はじめまして。

    ケアプラスデイサービスセンター垣生 理学療法士の岡田と申します。

    皆様に元気になっていただけるリハビリをご提供できるよう精進しております、

    これからもよろしくお願いします。

     

    お月見も終わり、皆既月食もあり秋が深まってまいります。

    朝晩寒くなりましたが、お変わりございませんか。

     

    さて道後持田に続き垣生でも、松山西消防署の協力の下、消防訓練を10月9日(木)に行いました。

    火災が増加する時期でもありまして、火災に対する注意が消防局・消防団から出ています。このため、皆様真剣に訓練を行いました。

     

    ■消防職員による講習

    写真1 写真2

     

     

    消火器を使っての初期消火訓練では真剣そのもの、印象に残る訓練になったのではないかと思います。

    ■しっかり狙い定めて消火完了!

    写真3 写真4 写真5 写真6

     

    ■最後に消防車の前で

    写真7

     

    これから寒くなりストーブなど使う機会が増えますので火元にご注意を!

    そして、元気に秋を楽しみましょう!!