皆様こんにちは、ケアプラス宇和島作業療法士の神崎です。
最近、気温も上がってきており夏日になる日も出てきていますね。
熱中症にならないように水分補給を忘れないようにしていきましょう。
今回はリハビリスタッフのみならず、介護職員協力のもと日常的に行えている取り組みについてご紹介します。
ケアプラスではオールタイムリハビリを率先して行っており、デイサービス内における活動がリハビリテーションに繋がるきっかけ作りを行っています。
しかし、リハビリスタッフの活動だけでは一人一人に関わる時間が限られてくることから
介護職員の協力のもと手指巧緻性機能向上訓練や脳トレに繋がるサービスを提供しております。
上記写真は介護職員がリハビリ道具の使い方を理解したうえで利用者様に促して活動して頂いている場面になります。
現在は利用者様から「あれをやりたい」「これをやりたい」といった声が上がる様になっています。
今後も利用時間が利用者様にとって充実した時間になるよう、リハ職員一同、新たな企画を探求していきたいと思います。