猛暑日が続く中、外出は控えて下さいというアナウンスまで響いてくるこの頃ですが、皆さま暑さ対策しながら過ごされていますか?
屋外にあるもの全てが炎天下にさらされて高温になっていますので、火傷にも注意が必要だそうです。ちなみに、アスファルトは60度くらいまで熱くなっているそうです。諸用で外出をされる際には涼しい場所の確保や、身体を冷やすものを持参してお出かけして下さいね。
ということで、今回は熱中症についていま一度お伝えしたいと思います。
熱中症を経験されたことのある人だと「あれ?これはもしかして!?」と身体の異変に気付きやすいそうですが、未経験の方だと「変だな」と感じながらも何となくスルーしそうな症状もありますので、先ずは症状について簡潔に羅列します。
1 顔のほてり。めまい。立ちくらみ。腹痛。
2 筋肉痛。筋肉痙攣。
3 身体に力が入らない。嘔気、嘔吐。頭痛。
4 発汗異常(汗が止まらない、汗を全くかかない)
5 体温が高い。皮膚を触ると熱い。皮膚が赤く乾燥している。
6 声を掛けても反応しない。返答がおかしい。身体が引きつけを起こしている。まっすぐ歩行出来ない。※すぐに医療機関へ
7 水分補給が出来ない。呼び掛けに反応が無い。※意識が無い場合、無理に水分補給させることは危険。すぐに医療機関へ
症状の軽いものから挙げていますので、早い段階で気付いて対応していただければと思います。
応急的に行える対応としては
- クーラーの効いた場所へ移動して(屋外では日陰でうちわなどであおぐ)安静にする。
- 衣服をゆるめ、こもっている熱を逃がす。耳の下や腋窩、鼠蹊部など、太い動脈部分を冷やす。皮膚表面を濡らし、うちわであおぐ。
- ミネラルウォーターを飲ませる。※嘔吐症状があったり、意識の無い場合は行わない
涼しいはずの室内で過ごしていても熱中症になることはあります。
やはり日頃から、体力作り、バランスの良い栄養、水分、睡眠・・と身体の管理を行い、通気性の良いスタイルで過ごす注意も必要です。
クーラーが効いていると「涼しい」ではなく「寒い」と思われて、つい多めに服を着てしまわれる方もいらっしゃいますので、デイでも水分補給だけに限らず、利用者様の服装についても助言させていただくことがあります。
そして体力を落とさない為に食事がしっかり食べられることと。
今月発表されている県内での熱中症による救急搬送の数には驚きます。
自分自身では注意することが難しい小さなお子様や高齢の方が苦しい思いをされないように、周りにいる人はしっかり対策をしてあげていただければと思います。
子供の頃は、ラジオ体操にプールに、宿題そっちのけで遊びにと、夏も謳歌してたものですが、この異常な暑さです。ケアプラスでは安心して快適に楽しくリハビリしながら過ごしていただけるよう、職員一同きめ細かくサポートさせて頂きますので、この時期も頑張っていきましょう^ ^
では、次回も宜しくお願い致します。