皆さん、こんにちは。ケアプラス宇和島の音楽療法士 坂本です。
寒さも一気に押し寄せ、冬をさらに感じるようになりましたね!
インフルエンザや風邪に負けず、年末を楽しく過ごしていきましょう!(^^)!
さて、世間ではクリスマスムードへと移り変わっていますが、ここケアプラス宇和島でも負けじと「クリスマス!スペシャル音楽療法」イベントを12月11日(日)に開催しました。
まずは、冬の雰囲気を歌でも味わって頂こうと、「♪冬景色」を唄いました。意外とこの曲は新しいみたいで、この曲を知らない方が多かったのですが、知っている方が大きな声でゆったりを唄って頂いたおかげで、2,3回繰り返して歌うと、ほとんどの方が歌えるようになりました!
次は、「冬」に関連する曲の前奏をピアノで弾き、曲当てクイズを行いました!
「このクイズは団体戦で正解数が多いチームには、なんと!3000ガンバを贈呈します!」と前置きをすると、皆さん、集中して曲を聴き、勢いよく手を上げて答えを発表していました(^-^)
「♪青い山脈」「♪津軽海峡・冬景色」「♪リンゴの唄」の曲名と歌手名を答えて頂き、歌詞の情景や若かりし頃の思い出を思い浮かべながら、唄って頂きました。
また、「♪ジングルベル」のメロディーをピアノで弾くと、皆さんが一斉に唄い出し、手拍子でリズムを取っていました!
皆さん、ノリノリで手拍子をしていたので、皆さんに楽器を一人一人配り、楽器でもリズムを取って頂きました。途中、鈴だけを使用し、クリスマスムードを高まっていく場面も、、、!
最後は「サウンドブロック」という鉄琴の鍵盤が一つずつバラバラになった楽器を使用して、「♪きよしこの夜」のコード奏に挑戦しました!
何回か練習を繰り返すと、皆さんすぐにできる様になりました。
さすが、毎回「頭すっきり体操」や「いきいき脳体操」をしているだけ、皆さんの記憶力は衰えていません!(^^)!
音楽療法が終わると、なんだかクリスマスが待ち遠しい気分に、、、(^-^)
そんな皆さんに朗報!
12月22日(木)に毎年お世話になっている「アラカン」さんに来て頂き、「ハートフル アラカン クリスマスコンサート」を開催します!
このコンサートの様子もお伝えしますので、お楽しみに!