こんにちは。
長~いGWも終わり、最近は汗ばむ季節となってきました。
休み疲れの方もいれば、暑さ疲れの方もいるかと思います。
そこで今回は休むうえで重要な「睡眠」について考えてみたいと思います。
最近、テレビでも報道されていましたが、日本では不眠症の方が増えているようです。
実際、私の周りでも眠れないといった訴えをよく聞きます。
実際、不眠症について調べてみると、
10年前に厚労省が発表した調査では、国民の20%が
何らかの不眠に当てはまるとされていました。
さらに最近の別の調査では、
「不眠症の疑いが少しでもある」という人を含めると
60%近いとの報告もあります。
30年前には約3%程度だった不眠症の方が
現在では約50%の方々が何らかの不眠症を患っているのです。
これはもう「国民病」と呼んでもいいくらいだと思います。
ストレス社会、女性の社会進出、携帯社会など時代の背景は変わったとはいえ
これは異常かもしれませんね。
高齢者の方においては年齢による頻尿もまた夜の眠りを妨げる要因にはなりますが
その分、お昼寝を取るなどして睡眠時間をしっかり補っていきましょう。
体を元気に保つためにも睡眠は大事な因子です。
しっかり入浴し、しっかり寝て、日々疲れない体を維持していきましょう!