2025 ケアプラス シン オールタイムリハビリ始めます。

いつまでも自分らしい生活を送ること。そのためにケアプラスができることを。

デイ+ご家庭での行動が全て日常生活動作訓練へ。

残念ながら、人は加齢や病気で衰えていくと今まで無意識で当たり前にできていたことができなくなることがあります。
しかし、それらはリハビリによって維持改善することはできます。

ただ、若い人であったとしても、ジムで筋力だけを鍛えるだけでは複雑の動作が組み合わさった競技
(例えば、野球、バレー、テニス等など)が上達することはありません。
同じように、ご高齢の方が運動マシンで体力を鍛えるだけは、
複雑な動作が必要な日常生活の質が改善されるわけはないのです。
基礎体力だけではなく一つ一つの動作・・すなわち、移動、食事、洗濯、掃除、会話等々の
コツやポイントを意識し再確認しつつ一連の生活動作を取り戻すことが何より重要なのです。

ケアプラスでは2021年から、デイでの行動が全て日常の動作訓練につながるように
「オールタイムリハビリ」をキャッチフレーズに心頭体のリハビリプログラムを構成してきました。

そして2025年。今年からはデイ内にとどまらず居宅訪問でご家庭の生活環境をチェック。
ご家庭も含めたオールタイムリハビリに取り組みます。

いつまでも自分らしい生活を送ること。そのためにケアプラスができることを。
デイ+ご家庭の「シン オールタイムリハビリ」始めます

2025 ケアプラス シン オールタイムリハビリ始めます。

■オールタイム デイリハビリ

デイの各所に一つ一つの生活動作にその意味やコツを簡潔にまとめたオールタイムリハビリカードを設置、ご自分で確認できるとともに、全スタッフが一緒にアドバイス・確認しながら過ごしていただきます。

セラピストからの直接のリハビリや、リハビリマシンでのリハビリだけではなく、デイの全ての行動プログラムを効果的に日常生活動作訓練につなげていきます。

 

■オールタイム ご自宅リハビリ

デイ内にとどまらず居宅訪問でご家庭の生活環境をチェック。ご自宅リハビリサポートに取り組みます。

必要な方には、ちょっとした道具を組みあわせた自助具も提案しご自宅リハビリパックとして提供していきます。デイに通っていない日の何気ない生活動作も機能維持・改善につながるように導いていきます。

そして、個人の目標が達成できるように目標達成スタンプカードを使って応援していきます。